今後、民泊・無人ホテルの業界に発生することについて予言をさせていただきます。
おそらく2018年初頭のような情勢になるのではないかと予測します。
民泊新法施行を睨み、これまで静観してきた不動産プレーヤーなどが多く参入したわけですが、
同様な状況になるのではないでしょうか?
不動産管理会社が、その管理する空室を民泊化する流れです。
また、ホテル業への進出も多かったですが、きっとそれは当社がやっているような無人型ホテルが
主戦場になると考えてます。
自社での運営を試みた事業者も多いですが、少ない件数を自社で行うことの非効率さに気づいているので、今後においては、運営事業者に委託する流れが一般化しそうです。
当社が得意としているのは、無人型ホテルです。
一棟全部でも、その一部でもどちらでも対応可能です。
また高級別荘やトレーラーハウス型、銭湯のリノベなど、高度なプロデュース力を要するものも
得意としてますので、マンションデベロッパー、アパート開発などを行う事業者様、お気軽にご相談ください。
一般的なアパートやマンションが、利回り低下により投資商品としての魅力を失う今、
民泊無人ホテル案件を仕込むにはちょうど良いタイミングです。回復の時期と完成時期が合致する可能性が高いからです。
事実、超大手不動産事業者はもう動き出してます。