KAWAMURA Blog.

社長ブログ

2025
2
11

苫小牧にて講演を行いました

久々に民泊についての講演を行いました。今回は、元社員である川上さんの依頼によるものです。その役に立てたことがとても嬉しく思います。

川上さんは、MASSIVE SAPPOROが民泊事業に本格的に注力し始めた時にジョインされた方で、その卓越した営業力によって数多くの新規案件を開業に導きました。また、無人ホテルUCHIシリーズのプロデュースを牽引し、大きな貢献をされました。その後、家業を継ぐためにアメリカへ留学し、現在は地元の苫小牧で活動されています。

今回の講演には、北海道大家塾を運営する原田さんをはじめ、当社の顧問だった方、草野球チームのメンバーなど、札幌からも多くの方が参加してくださいました。こうした旧知の仲間たちに最新の業界事情をお伝えできたことも、とても喜ばしいことでした。

また、この講演を通じて、私自身がこの業界を中長期的な視点で見ていることを改めて実感しました。

会社経営のあり方を決定づけるのは、どれだけ長期的に物事を捉えるかによるのではないかと強く思います。5年、10年、20年、50年という時間軸で考えると、それぞれのタイミングで最適解が変わります。ソフトバンクの孫正義社長が300年という壮大なビジョンを掲げていることには驚かされます。

私自身、この業界を50年というスパンで捉えてきましたが、今回の講演を通じて、改めてしっかりと見つめ直したいと感じました。

引き続き、業界の発展に向けて尽力していきたいと思います。

SNSでシェア
KENJI KAWAMURA
川村 健治

株式会社MASSIVE SAPPORO 代表取締役
1978年札幌市生まれ。東京でサラリーマンをしながら会社を設立。当時入居したシェアハウスとの運命の出会いをきっかけに故郷である札幌へ。札幌だけでなく北海道、日本をさらにMASSIVE(偉大)にする!という使命のもと活動中。プライベートでは二人の子供たちとのお出かけが最近の楽しみ。


Latest Posts.
一覧に戻る

Our Service

不動産×インバウンドの未来をつくる仕事

MASSIVE SAPPOROでは「不動産×インバウンド 北海道を愉快に楽しくMASSIVEに」という
理念のもと、この北海道から日本全国に向けてサービスを展開しています。

  • Vacation rentals

    民泊

    【プロデュース&運営】

    物件探しから部屋の企画設計・民泊スタート後の運営業務までワンストップサービスでサポートします。(対応エリア:日本全国)

  • Unmanned hotels

    無人ホテル

    【プロデュース&運営】

    労働人口減少社会を見据え、無人ホテル事業を全国で展開しています。地方や小規模でも採算性が高く、非対面非接触での滞在が可能なため、事業者・宿泊者双方から好評です。

  • Sapporo Imaginary Real Estate

    不動産事業

    不動産有効活用のサポートやリフォームはもちろん、「札幌空想不動産」というオウンドメディアで札幌の珍しい物件にスポットライトを当てています。

Read More
Brand list
  • HOST 札幌airbnb 運用代行サービス
  • 家 UCHI