日経ビジネスにインタビュー記事が掲載されました。
東京から地元の北海道にUターンし、起業した際に描いた目標の一つがこれでした。
東京時代の仲間・先輩・恩師・元カノとかにも、札幌で頑張っている姿を自分の口からではなく、メディアを通じて知ってもらえるくらいになりたいって思ったんですね。
東京生活に未練ありましたので、絶対にそれを断ち切りたいって、
だからこそ、自分にとって最高な札幌を自分で作ろうって思って、
社名もMASSIVE SAPPOROにして、
色々なHARD THINGSを乗り越えてやってきました。
記事にもあるように、コロナ禍による苦境は、想像を絶するもので、この絶望感からくじけそうなことも2回くらいありました。
だけど、跳ね返しつつあります。
それどころか民泊の取扱件数は、ピーク時を上回る勢いです。
気がつけば、エリアも横浜・大阪・大分・道内全域と広がり、
今は長野と東京も準備中です。
これも全て、皆様のご協力・激励があったことに尽きます。
皆さんから頂戴する「いいね」は、本当に力になってます!
本当に本当にありがとうございます!!
また、今後ともメディアの力を借りたいって思ってることがあります。
それは世間に横たわる民泊に対する誤解を払拭することです。
例えば「民泊はホテルより安いから選ばれている」とか。
実際は、
民泊はホテルで味わえない体験や価値があります。
地方創成や空き家対策などの社会問題の解決策でもあるんです。
私にとってはこの人生を懸ける価値のあるもの!
少しでも多くに人に伝われーーーー!!!!!!!!
PS 日経ビジネスは、20年近く定期購読してまして、縁を感じます。この勢いでカンブリア宮殿に出れなかな。誰か関係者お知り合いいませんか?
記事はこちらです。
https://business.nikkei.com/atcl/NBD/19/00115/00115/